top of page
rogo.png

建設業許可大分県知事許可(般)第12931号

管・管工事(消防施設等の空調設備配管)鉄工工事・プラント工事

人材育成

風通しの良い環境です

現在、8名の社員が在籍しています。

定着率が高いことが自慢の当社。
現在活躍中のメンバーはみんな6年以上勤続です。
スタッフ同士の距離が近く、風通しの良い環境!

現場では、様々な人と関わる機会があるので、
礼儀やマナーは大切にしたいと思っています。

仕事には真面目で厳しいのですが、
仕事から離れてしまえば、とっても気さくな社長!
釣りが大好きです。仕事の指示も明確な社長。
メリハリがあるかっこいい社長の背中には、
人がついていきたくなる男気がありますね!

syaoku.png
05288e59478b3a09230c40c579f2e02f_m.jpg

弊社が育てます

福利厚生にも力を入れている当社。
17時を超えたら、きっちり時間外手当を支給!
22時を超えることはほとんどありませんが、
空港など夜間の工事のときは深夜手当(1.5倍)がつきますよ。

未経験スタートで入社した社員も
真面目にコツコツ取り組んでいる姿や
頑張りはしっかり給与に還元しています。

さらに現場が仕切れるほど力をつければ職長手当を支給!
技術が上がれば技能手当も支給されます。
 

未経験でも安心

県内だけでなく、県外へ出張することもある当社の「配管工」。

仕事の基本的な流れは、送られてきた図面をもとに
プラモデルのように配管を組み立てていきます。
資格が必要な溶接作業を現在できる社員は2名。
具体的には、加工場でネジ切り、フレキ作り、
溶接した配管を現場に運んで据付まで対応します。
2人1組で作業を行うので未経験でも安心ですよ。

「仕事は楽しく頑張りたい」「身体を動かすのが好き」
「働いた~っ!!という達成感を味わいたい」
という方にはぴったりの環境です。

お問合せ・求人に関してのご連絡は・・・

mati2.png

安道工業株式会社

〒870-0946 大分県大分市大字曲1143番地の1
TEL 097-594-8331 FAX 097-594-8332
e-mail andokogyoukk@ybb.ne.jp

©2019 andokogyo.co;LTD

bottom of page